2012年05月20日
金環日食 パンダグラス

昨日少々まわりましたが、どこも売り切れでした。
カーマでみつけたのが、これです。
子供専用、パンダグラス。
誰に見られるわけでもないので、これで構いません。
目にあててみましたが、
大きさ含め、全く問題ありません。
子供専用とは、パンダの形ということだけです。
(目がよっぽど離れてなければ、大丈夫でしょう。)
プラスチックで出来ているので、長持ちしそうです。
ストラップもついています。
明日は、7時25分くらいから、準備します。
2012年05月19日
ツバメの巣 5月19日観察

5月19日 9時半
5月17日(抱き始めた日)と全く変化なし。
順調に抱いています。
ただし、留守のこともあるので、
また、襲われないか心配になります。
ふんもまだ、少ないですが、増えてきました。
ただし、車にするのは、やめてもらいたいです。
2012年05月18日
姫路城 行くか考える


H21年11月15日の姫路城です。
西の丸から撮りました。
H21からH26まで、大天守の工事で、
しばらく、見れなくなるなーと思い、
見れなくなる直前に行ったものです。
おととい、NHKで姫路城の番組をやっていました。
大天守の工事のことをやってましたが、
見ていたら、近くで天守とかを見るのも
面白そうと思ってしまいました。
しばらく、行くことはないと思っていましたが、
考えます。
2012年05月17日
2012年05月16日
ギャラクシータブの感想

ギャラクシータブです。
半年くらい使っています。
いいところ
①インターネットがみれる
②予定表が、グーグルカレンダーと連動しているので、
万が一なくしても、PCから見れるので安心
③車にカーナビがないので、万が一迷っても、マップで確認できる
④メールが、PCのアドレスに来たメールと連動されているので
どこにいてもメールが見れる。
⑤カメラ。デジカメもっていない時に使える。動画もとれる。
東京でも、いろいろと使いました。
機能は、アイパッド・スマホと変わらないでしょうから、
やはり大きさでしょうか。
以前、スマホ使っていましたが、
自分には、小さすぎてダメでした。
といって、アイパッドは大きすぎる気がして、
ギャラクシータブにしました。
写真の通り、タバコ4個分の大きさです。
が、
最近は、操作や見やすさから、
アイパッドの大きさに惹かれています。
アイパッドを使ってみたい欲求もあります。
最後に。
今日は、家で、エアコンの設置工事をしているので、
朝からバタバタです。
(家には、今までエアコンがなかったのです)。
なんとなく、仕事をする雰囲気にありません。