2012年05月30日
「金持ちになる男、貧乏になる男」の広告

数百人の億万長者に聞いてわかった、金持ちになる100の秘訣!
ということで、
「金持ちになる男、貧乏になる男」 (スティーブン・シーボルド著/サンマーク出版)
という本の新聞広告がありました。
広告に14個のっていたので、チェックしました。
たぶん、この本は、買わないですが、
100個あったら、直す箇所がたくさんあるんでしょう。
①貧乏になる男は「小銭を貯める」ことを考え、 ←こっち
金持ちになる男は「大金を稼ぐ」ことを考える
②貧乏になる男は「時間」をお金と交換することを考え ←こっち
金持ちになる男は「アイデア」をお金と交換することを考える
③貧乏になる男は金持ちになると「友人を失う」と考え、
金持ちになる男は金持ちになると「友人が増える」と考える ←こっち
④貧乏になる男は「すぐに金持ちになりたい」と考え、 ←こっち
金持ちになる男は「金持ちにふさわしい人物になろう」と考える
⑤貧乏になる男は自分が金持ちになるに「値しない」と考え、
金持ちになる男は自分が金持ちになるに「値する」と考える ←こっち
⑥貧乏になる男はお金を「ストレス」と結びつけ、
金持ちになる男はお金を「心の平安」と結びつける ←こっち
⑦貧乏になる男は「嫌いなこと」をしてお金を稼ぎ、
金持ちになる男は「大好きなこと」をして財産を築く ←こっち
⑧貧乏になる男は「お金と健康は無関係だ」と考え、
金持ちになる男は「お金で自分たちの命は救える」と考える ←こっち
⑨貧乏になる男は「宝くじ」に期待をよせ
金持ちになる男は積極的に「行動」を起こす ←こっち
⑩貧乏になる男はお金を「悪いもの」と考え
金持ちになる男はお金を「よいもの」と考える ←こっち
⑪貧乏になる男は「会社で働けば安定する」と考え、 ←こっち
金持ちになる男は「会社は不安定」であることを知っている
⑫貧乏になる男はお金を「有限」の資源と考え ←こっち
金持ちになる男はお金を「無限」の資源と考える
⑬貧乏になる男は外国旅行を「出費」とみなし、
金持ちになる男は外国旅行を「投資」と考える ←こっち
⑭貧乏になる男は「他人に足を引っ張られる」と考え、 ←こっち
金持ちになる男は「宇宙が応援してくれる」と考える
こちらのブログもお読みください。
マーケティング、独立起業について書いています。
独立起業しようと思ったら読むブログ
http://bsc-shimada.com/wordpress/