2012年05月20日
金環日食 次は6月6日金星の日面通過

17時発表の明日の天気予報は曇り。
金環日食も見られなそうです。
よって、パンダグラスも出番なさそうです。
せっかく買ったのに残念ですが、
明日は少しでも晴れることをお祈りします。
しかし、
パンダグラスの出番が来月の6日にもあることを知りました。
6月6日の午前中、
金星の日面通過というのがあるそうです。
詳しいことは、よく分かりませんが、
太陽の前を金星が通り抜けていくのが見れるそう。

(作者de:Benutzer:Klingon)
前回日本で観測できたのが1874年、
次は、2117年ということで、どうもレアらしい。
見なかったら、一生見れません。
パンダグラスは捨てずに持っておきます。
金環日食も見られなそうです。
よって、パンダグラスも出番なさそうです。
せっかく買ったのに残念ですが、
明日は少しでも晴れることをお祈りします。
しかし、
パンダグラスの出番が来月の6日にもあることを知りました。
6月6日の午前中、
金星の日面通過というのがあるそうです。
詳しいことは、よく分かりませんが、
太陽の前を金星が通り抜けていくのが見れるそう。

(作者de:Benutzer:Klingon)
前回日本で観測できたのが1874年、
次は、2117年ということで、どうもレアらしい。
見なかったら、一生見れません。
パンダグラスは捨てずに持っておきます。
2012年05月20日
金環日食 パンダグラス

昨日少々まわりましたが、どこも売り切れでした。
カーマでみつけたのが、これです。
子供専用、パンダグラス。
誰に見られるわけでもないので、これで構いません。
目にあててみましたが、
大きさ含め、全く問題ありません。
子供専用とは、パンダの形ということだけです。
(目がよっぽど離れてなければ、大丈夫でしょう。)
プラスチックで出来ているので、長持ちしそうです。
ストラップもついています。
明日は、7時25分くらいから、準備します。