2012年05月03日

この絵は何に見えますか?

この絵は何に見えますか?



客観的かつ正確に物事を見ているつもりでも、
他人もまた、鮮明かつ客観的に全く違った見方をしている。
同じ事実を見ていても、
その事実をどう解釈するかは過去の経験によって決まる。
他の人の意見に耳を傾けることで、
より客観的で完成されたものの見方ができるようになる。


By スティーブン・R・コヴィー 著 「7つの習慣」


大事なのはわかります。
できれば、素晴らしい。
でも難しいです。



むこうを向いた若めの女の人ですか?
あごの出た年寄りのおばあさんですか?


自分は、若めの女の人でした。


同じカテゴリー(やること)の記事画像
熱さまシート
ドラえもん 名言
北海道旅行計画
大富豪の仕事術を読んで
今からやること
金環日食 次は6月6日金星の日面通過
同じカテゴリー(やること)の記事
 ラ王袋麺のCM見て (2012-09-02 19:02)
 今日は疲れたのでもう寝ます (2012-08-24 20:44)
 熱さまシート (2012-08-12 20:16)
 ペルセウス座流星群 (2012-08-10 19:57)
 ドラえもん 名言 (2012-07-02 20:13)
 北海道旅行計画 (2012-06-22 12:32)

Posted by 30MG at 08:18│Comments(4)やること
この記事へのコメント
こんにちは!

私も 若い女性に見えました!
がんばって見ると
お婆さんに見えます(^O^)
Posted by ミエ at 2012年05月03日 13:45
こんばんは

わたしも若い女性に見えました!
「あごの出た」って、教えてもらわなければ
おばあさんはわからなかったかも・・・
上側を中心に見るか、下側を中心に見るかで
異なったものが見える・・・なるほど!!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年05月03日 19:34
こんばんは。

私も若めの女の人にみえました。
どう観てもおばあさんには観えません。

どう解釈するかは過去の経験・・・ちょっと気になります。
Posted by 瞳瞳 at 2012年05月03日 23:17
ミエさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
やっぱり、パッと見は、女の人に見えてしまいますね。
自分もなかなか、おばあさんには、見えてきませんでした。



五朋建設総務部Sさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
人と接するときも同じなんでしょうが、
そこまで、立派な人になるのは
なれません。
絵でさえ、大変なのですから・・・



瞳さん
こんにちは。
おばあさんは見えませんかー

もっと、ヒントは、
若い女の人のアゴが、おばあさんの鼻
若い女の人の首のネックレスみたいなのが、おばあさんの口
です。
Posted by 30MG at 2012年05月04日 07:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この絵は何に見えますか?
    コメント(4)