2012年06月24日
大富豪の起業術 上巻


大富豪の起業術(上)
本日午後読みました。
起業したて~売上約1億未満の会社がやるべきことが、
主に書いてあります。
おすすめしたい本です。
P26
「好きな時に好きな場所で、
一緒に働きたい人と自分がやりたい仕事だけをする。
それこそがこの世で最高の仕事ではないだろうか?」
近頃、目の前の仕事に集中しがちになっています。
こうなるために、どうすればいいか考えます。
それでは、
録画しておいたビッグダディでも見ながら寝ます。
2012年06月24日
ヘパリーゼ 二日酔い解消中

ヘパリーゼで二日酔いを解消中です。
昨日は、結構な量、飲みましたが、
朝起きたら、気持ち悪くはないですが、
フラフラしていたので、朝7時ころ一本飲みました。
ドラッグストアで3本セットを買ったので、
飲む前、飲んだ後、朝と都合3本飲みました。
二日酔いが治るスピードが速くなっているのか分かりませんが、
現在徐々に回復してきています。
先週は結局、月・木・土と3日飲みにでたので、
なんとなく疲れています。
しかし、二日酔いになると全く時間の無駄です。
7時半からDVDを見ていましたが、あまり頭に入りません。
10時からドラゴンボール・ワンピースを見て、
今に至ります。
治ったら、読書でもしようと思います。
2012年06月23日
ツバメ さようなら

ツバメの巣は、朝起きたら空でした。
一応、下に落ちていないか心配なので、
見たところ、落ちていませんでした。
あっさりと巣立っていきました。
家のまわりも飛んでいません。
最初に来たと思われるのが、5月6日くらいだったので、
50日くらいでした。
しばらくのうちは、
夜は帰ってくるかもしれませんが、
とりあえず、1年後まで、さようなら。
2012年06月22日
ツバメ 巣が崩れそう

ツバメの巣が崩れそう。
昨日までは普通でしたが、さきほど、気づきました。
台風を乗り越えたと思ったら。
心配なので検索しました。
落ちても親鳥はエサを与えに来てくれるようです。
落ちないほうがいいですが、
多少安心しました。
あと少し頑張ってもらいたいです。
2012年06月22日
北海道旅行計画

北海道旅行計画を考えています。
予約はいつもじゃらんを使っていますが、
履歴を見ると、遊びで行ったのは、
2011年2月18日に福井に行ったのが最後でした。
今の計画
1日目 FDAで静岡空港をでて、旭川までいく
旭川泊
2日目 旭山動物園行ったことないので、いってみる
その後、登別に行く
登別泊
3日目 白老陣屋へいく
登別泊
4日目 札幌行って、夜の北斗星で帰ってくる。
登別温泉、白老陣屋は行ったことがありますが、
登別温泉は、白く濁った温泉がよく、
2日くらいのんびりしたいと思います。
白老陣屋も、現地や行くまでの雰囲気が最高によかったです。
空気もさわやかでしたし。

北斗星もJR北海道のサイトで検索すると、
今のところ空席あるようなので、もう一度乗りたいのです。

①いきあたりばったりは嫌
②いろいろ詰め込んで、せかせかするのが嫌なので、
少ししか見るところは入れない
③移動は極力電車がいい
ので、行くところは少ないです。
旭川~登別は結構ありますが、
知らない土地の電車でのんびりするのもいいものです。
実際、行くかどうかはわかりませんが、
2、3日中に決断します。
予約はいつもじゃらんを使っていますが、
履歴を見ると、遊びで行ったのは、
2011年2月18日に福井に行ったのが最後でした。
今の計画
1日目 FDAで静岡空港をでて、旭川までいく
旭川泊
2日目 旭山動物園行ったことないので、いってみる
その後、登別に行く
登別泊
3日目 白老陣屋へいく
登別泊
4日目 札幌行って、夜の北斗星で帰ってくる。
登別温泉、白老陣屋は行ったことがありますが、
登別温泉は、白く濁った温泉がよく、
2日くらいのんびりしたいと思います。
白老陣屋も、現地や行くまでの雰囲気が最高によかったです。
空気もさわやかでしたし。
北斗星もJR北海道のサイトで検索すると、
今のところ空席あるようなので、もう一度乗りたいのです。
①いきあたりばったりは嫌
②いろいろ詰め込んで、せかせかするのが嫌なので、
少ししか見るところは入れない
③移動は極力電車がいい
ので、行くところは少ないです。
旭川~登別は結構ありますが、
知らない土地の電車でのんびりするのもいいものです。
実際、行くかどうかはわかりませんが、
2、3日中に決断します。