2012年04月30日
オレンジの花

家の駐車場の入口に
オレンジの花が咲いていました。
名前は知りません。
あまり掃除しないので、
アスファルトの砂がたまったところに咲いてます。
どこから来たのかと思ったら、
向かいの家に同じのがたくさん咲いていました。
よく育ったなーと思います。
2012年04月29日
ツバメ 4/28(変化あり)

昨日の夜です。
ポジションが変わっています。
片方が巣の中にいます。
起きているようですが、撮れます。
くちばしも見えます。
こないだまではこんな感じでした。
昼間は巣にいないので、卵は産んでないと思いますが、
産む準備でしょうか?
いない時に中を見てみたいです。
2012年04月28日
消えゆくツバメ

今日の日経土曜版に日本野鳥の会の広告に載っていました。
40年前の半分になったというデータもあるようです。
昔は家の裏が田んぼだったので、秋のスズメは減った気がしますが、
ツバメは、あまり感じていませんでした。
家には、二つ巣があるので。
今年も、二組来るんでしょうか?
40年前の半分になったというデータもあるようです。
昔は家の裏が田んぼだったので、秋のスズメは減った気がしますが、
ツバメは、あまり感じていませんでした。
家には、二つ巣があるので。
今年も、二組来るんでしょうか?
2012年04月28日
家で登別温泉

今から風呂に入ります。
いつも、入浴剤入れますが、
今日は、
湯の華登別温泉 天然温泉の素を入れました。
そこらの温泉の素とは違います。
ドラッグストアでは売ってません。
2年くらい前、登別温泉に行った時買い、よかったので、
定期的に通販で買っています。
1~2パックをいれて揉みだすのですが、
今日は、2パックです。
あまりよく分かりませんが、濁ってます。
硫黄のにおいも結構します。
男なので肌がつるつるにならなくてもいいけど、
使うとつるつるになった気がします。
2012年04月27日
ゆくら懐石 最後


ゆくらさんからの景色。出たのは、21時前ですが、こうなりました。

入ったのは、17時半くらいで、こんな感じでした。

最後にお品書きです。
料理もおいしかった。
景色の移り変わりを見るのも面白かったです。