2012年05月26日

家のパキラ

家のパキラ

家のパキラ。


家のパキラ

小さい葉がどんどん大きくなっているので、
撮っときます。
見てると面白いです。
あまり、水をやらなくてもいいので、助かります。

ただし、近頃小さいハエみたいなのがうるさい。






同じカテゴリー(家の花)の記事画像
今日は涼しい
パキラ 大きくなった
元気が良すぎ パキラ
パキラの根元
アジサイとコスモス
子供のカマキリ
同じカテゴリー(家の花)の記事
 今日は涼しい (2012-08-09 19:52)
 パキラ 大きくなった (2012-07-19 13:12)
 元気が良すぎ パキラ (2012-07-16 19:58)
 パキラの根元 (2012-07-13 18:02)
 アジサイとコスモス (2012-06-18 12:28)
 子供のカマキリ (2012-06-04 12:36)

Posted by 30MG at 19:50│Comments(3)家の花
この記事へのコメント
おはようございます。
私が最初に購入した観葉植物がパキラでした。
かなり大きいですね。
Posted by ジミー・ディーン at 2012年05月27日 08:29
(^o^)こんにちわ
観葉植物は 冬ごしが難しいんです… 寒冷地のこちらはなかなか(;_;)

うちは、以前 ポトスや、ベンジャミン を育てていました!!
栄養材を挿しておくと、色ツヤがよくなりますよ〜
Posted by ウサギ急便 at 2012年05月27日 09:46
ジミー・ディーンさん
こんにちは。
5本の木が巻き付いているやつです。

人からもらったものなので
からさないよう、気を付けてます。


ウサギ急便さん
こんにちは。
栄養剤さしておくといいんですか!
色艶よくしたいので、
調べてみます。
Posted by 30MG at 2012年05月28日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家のパキラ
    コメント(3)